第3期5S改善コーチ育成講座 第2講
5月22日に第3期5S改善コーチ育成講座 第2講を開催いたしました。
午前中の座学では、5Sとは何かについて学びました。
5Sの目的は5S活動するうえでの基礎となりますので、
まずはここからしっかりと学びます。
上記の写真はクマのかわいい人形にみえますが
実は・・・これはウエスで作ったクマなんです。
ある工場のパートさんたちが自分たちの5S活動の
目標を立てたのですが、左側のクマは真っ黒です。
これが、この時時点の工場の機会を等を拭いたときに
つく汚れだったそうです。
この汚れをなくして、真っ白のウエスでどこを拭いても
真っ白のままにするのが目標にされたそうです。
この目標を立てる前に、パートさんたちの意識が変わり、
自分たちの職場の環境をよくして、誰に見てもらっても
自慢できる職場環境に使用という思いからこの目標になったそうです。
一人ひとりの意識次第でどんな環境でも変えることができますね。